家のPCのうち、Windows7のPCでだけCANONのプリンタ MP540のBluetoothからの印刷ができませんでした。
ペアリングをし直しても、ドライバを入れ直しても、ポートを入れ直しても、Bluetoothアダプタをさすポートを変えても、何かを変えるごとに再起動してもだめです。
再度、ほかのPCとの違いを確認していると、下記エラーが出ていることが気になりました。
Bluetooth 周辺デバイス:ドライバーが見つかりません。
周辺デバイスとは複合機のスキャナのことかと思ってはじめは無視していましたが、このエラーメッセージで調べると、下記ページの内容を参考に解決できました。結論としては、Windows7標準のスタックではこのプリンタの制御ができなかったということでしょうか。
Windows7(64bit)でのBluetooth接続について
当方のWindows7 Professional(64bit版)でiP100をBluetooth接続にてドライバ読み込みした際に次のエラーが含まれるメッセージが表示されます。
----------------------------------------
Bluetooth印刷サポート:使用する準備ができました
Bluetoothリンク経由の標準シリアル(COM3):使用する準備ができました
Canon iP100 series:使用する準備ができました
Bluetooth 周辺デバイス:ドライバーが見つかりません。
Bluetooth 周辺デバイス:ドライバーが見つかりません。
----------------------------------------
この人は自分で解決していました。すばらしいです。というか、本当にありがとうございます。
ポイントはWindows7対応の東芝スタックに置き換える事でした。(手順)
前準備としてUSB接続でのiP100接続設定を完了させておく。
1.Windows7(x64)対応のToshiba Bluetoothスタック(Version v7.00.05)を入手する
2.Windows標準スタックで作成したiP100のBluetooth接続設定をあらかじめ削除しておく
※これをやっておかないと4.以降で一旦PCとiP100との接続が切れるとなぜか再接続できなくなる
3.Toshiba Bluetoothスタックをインストールする(この時点でBluetooth周辺デバイスのエラーは消える)
4.再起動後にToshiba BluetoothスタックでiP100のBluetooth接続設定を作成する
5.電源断でPCとiP100の接続が切れても電源入れ直しで再接続できるかチェックしてOKなら完了
2.の条件を見つけるまですげーハマりましたがシステムの復元を駆使して何とか解決策が見つかりました~。
プリンタの機種は違いますが、私もこの方法でつながりました。
解決までにかかった時間、1時間以上。ココにメモしておきます。