世の中には似非科学が溢れている。
健康食品や美容器具、マイナスイオンやブルーライト・・・これらを売るのは決して怪しい企業だけでなく、パナソニックやサントリーといった日本を代表するメーカーも、自社ブランドと消費者のプラセボ効果に期待して日々新しい似非科学商品を上市している。技術が消費者のニーズを満たしてしまった今の日本市場にはイノベーションなんてそうそう生まれないし、似非科学でも経済が回るなら仕方ないのかもしれない。でも、世の中の役に立つ新しい技術の使い道も、少しずつだが確実に生み出されている。
そういう意味で今年一番感動した製品がこれ。

- 出版社/メーカー: 三菱レイヨン・クリンスイ
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
とにかく何も気にせずいつも通りにシャワーをするだけで髪がさらさら、すべすべになるのがいい。こんなに髪が変わるとは、と家族で感動した製品。
利点:シャワーヘッドを交換して、普段通りに髪を洗うと、誰がどう見ても髪がすべすべになる
欠点:時々浄水フィルターの交換が必要。でも年間3000円台で済む。
うちでは数年前、某パナソニックのナノイードライヤーを9000円で買ったが、ナノイーオン、オフの髪に与える効果の違いは結局感じられず、がっかりした記憶がある。でもこのシャワーヘッドは本物だった。塩素ってこんなに髪に悪いのか、と改めて認識した製品。
浄水シャワーヘッドは他社製品だと抵抗が大きくてシャワーからの水の勢いが弱くなることもあるが、三菱レイヨンの製品はほぼ同等の勢いが確保されているのでその点でもオススメ。
※誤って東レと記載していました。。
今週のお題「2013年に買って良かったもの」