いままでの活動量計の限界:精度
しばらく前から活動量計に注目していました。
体重維持のためには、摂取カロリーと消費カロリーのバランスがとれればいい。活動量計は、そのうち消費カロリーを見積もってくれるからです。

オムロン(OMRON) 活動量計 カロリスキャン WellnessLink ブラック HJA-401F-BK
- 出版社/メーカー: オムロン(OMRON)
- 発売日: 2013/09/02
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
でも、今までの活動量計は、体のどこか1カ所だけの動きをトラッキングする原理上、「歩く」「走る」「階段を上る」くらいしか正確なカロリーを測れませんでした。
リストバンド型のもそうです。

Fitbit(フィットビット) Flex ワイヤレス 活動量計 睡眠計 リストバンド Black
- 出版社/メーカー: Fitbit,Inc.
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
「自転車」の用に振動が少ない運動や、「ダンス」のように全身を使う運動のカロリーを正確に出せません。
そんな状況でようやく、私が使えそうなものが出てきました。これです。
Fitbit Surge
これが、他の活動量計とどう違うのか、メモがてら書き残します。
私の想定利用ケース
- 1日中つけっぱなしにして、ちょっとした運動もカウントしたい。
- iPhoneやPCで情報を確認したい。
- 2年くらいは使いたい。
活動量計に求める条件
ウェアラブルデバイス全盛のこの時代、活動量計として使えそうなものはけっこうたくさんあります。 でも、
1.腕で脈拍が測れること
胸のバンドで測るタイプは多いですが、それには以下のデメリットがあるので、日常生活には向かないと考えています。
- 胸が締め付けられるので苦しい。
- 電位を測るので濡れていないといけない。
そこで、腕だけで測れる機種が必要なのですが、ここ1~2年で急速に増えていました。
2.朝から夜まで測れること
ちょっとした階段や早歩きの消費カロリーも測定したいので、低サンプリングレートでいいので1日中測定できるものを探していました。あとは仕事中の心拍の変化にもちょっと興味があったり。
これに対応している機種はなかなかありませんでした。mio alphaやadidasのものなど、基本は数時間程度でした。 Android wearの機種にも脈を測れるものはありましたが、この機能に言及している機種は軽く調べましたが、見つかりませんでした。
3.バッテリーが3日以上持つこと
最後はバッテリーです。
毎日バッテリーを充電するデバイスは1年ほどでバッテリーがへたって、持ちが半分くらいになります。へたっても丸1日バッテリーを持たせるには、初期に3日くらいはもって欲しいです。
ここで Epson の Pulsense が消えました。Microsoft band も常時測定でき、他にも様々なセンサーがついていますがそうですが、バッテリーは厳しそうです。 ただ逆に言うと、1年くらいで買い換えるならこの機種でもいいかもしれません。
![[エプソン パルセンス]EPSON PULSENSE 腕時計 脈拍計測機能付活動量計 PS-500B [エプソン パルセンス]EPSON PULSENSE 腕時計 脈拍計測機能付活動量計 PS-500B](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4192SUeDBmL._SL160_.jpg)
[エプソン パルセンス]EPSON PULSENSE 腕時計 脈拍計測機能付活動量計 PS-500B
- 出版社/メーカー: EPSON(エプソン)
- 発売日: 2014/11/06
- メディア: 時計
- この商品を含むブログ (1件) を見る
![Microsoft Band / マイクロソフト バンド iPhone / Android / Windows Phone 対応 [並行輸入品] (Medium) Microsoft Band / マイクロソフト バンド iPhone / Android / Windows Phone 対応 [並行輸入品] (Medium)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31d6P7cLHiL._SL160_.jpg)
Microsoft Band / マイクロソフト バンド iPhone / Android / Windows Phone 対応 [並行輸入品] (Medium)
- 出版社/メーカー: Microsoft
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Fitbit Surge ならOK。たぶん。
Fitbit Surge は、以上の条件を全て満たします。腕につけるだけで、1日を通して脈を測ることができて、しかもバッテリーは7日間持つそうです。
というわけで、fitbit Surgeを買いたいのですが、、、実はまだ発売されていません。2015年初頭ということで、今しばらく待ちたいと思います。
仕様が本当に実現されるのか多少不安ですが、きちんとした製品に仕上がっていることを願います。
その他条件メモ
- 半袖時に会社に着けていけるデザイン(薄型、シック)
- iPhoneと連携できること